このサイトは、東京外かく環状道路(外環)に関する情報をみんなで共有することを目的に開設しました。

整備効果は適切か?

対象:事業評価監視委員会の説明資料作成元の報告書
パシフィックコンサルタンツ「H27外環交通分析検討業務 報告書」2016.9
3.整備効果の整理〜3.2客観的評価指標「活力」
    • 2010年度道路交通センサスをベースとしているため2015年に開通した中央環状品川線を考慮しておらず参考にならない。
    • そこで、NAVITIME page を用いて現時点の既存道路ではどうか検証した。

■大泉〜羽田空港
報告書 P3-21

参考情報

検証結果
資料ルート所要時間
報告書現況(首都高ルート)約85分
現況(環八ルート)約110分
整備後(外環ルート)約70分
NAVITIME現況(既存道路)52分
    • 外環整備後より既存道路のほうが、18分の時間短縮となった。

■大泉〜大田市場
報告書 P3-26

参考情報

検証結果
資料ルート所要時間
報告書現況(首都高ルート)約82分
現況(環八ルート)約105分
整備後(外環ルート)約76分
NAVITIME現況(既存道路)46分
    • 外環整備後より既存道路のほうが、30分の時間短縮となった。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

このサイトの目的と編集方針
チェックの対象
記入方法
計算条件は適切か?
総便益は適切か?
委員は「公平な立場にある」か?
利益誘導になっていないか?
整備効果は適切か?
外環の役割分担
年度ごとの当初予算額
施行区分の状況
チェックに必要な資料
国土交通省道路局の契約
関東地方整備局の契約
外環事務所の契約
道路会社の契約
道路関係の組織
道路関係の資料
道路関係の行事
道路関係の会議
外環事務所
人事交流状況
地球温暖化と道路整備


【メニュー編集】

どなたでも編集できます